ご注文
MENU
HOME
池田農場について
ミニトマトの特徴
よくある質問
料金 / 送料
ミニトマト
お米
ブログ
お知らせ
お役立ち情報
ひろしの農作業
農園情報
ご注文 / お問い合わせ
HOME
池田農場について
ミニトマトの特徴
よくある質問
料金 / 送料
ミニトマト
お米
ブログ
お知らせ
お役立ち情報
ひろしの農作業
農園情報
ご注文 / お問い合わせ
ブログ
HOME
ブログ
ひろしの農作業
あけましておめでとうございます!!
あけましておめでとうございます。本年も池田農場をよろしくお願いいたします。皆様におかれましては、新年から寒波による大雪など大丈夫でしょうか?ご心配申し上げます。さて、昨年はなかなか収穫が増えないまま、
続きを読む
2025.01.12
お知らせ
ひろしの農作業
今年も一年間ありがとうございました!
いつもご覧いただきありがとうございます。池田農場です!気が付けば今年もあと数日で終わり、新しい年が目の前に来ております。今年からHPを立ち上げて、何をすればよいかよくわからずに手探りの状態でした。ミニ
続きを読む
2024.12.29
ひろしの農作業
植えなおしたミニトマトも元気に育っています!
いつもありがとうございます。池田農場です。ようやく冬らしい気温になってきました。先日植えなおしたミニトマトたちにも無事に実がついてきており、収穫が待ち遠しい状況です。 11月末から12月頭の曇天続きの
続きを読む
2024.12.10
ひろしの農作業
病気の苗を撤去しました。
いつもありがとうございます!池田農場です。いよいよ苗ができてきたので病気が出ている苗を撤去しました。 この時期に撤去して植えなおすのは、私も初めての経験です。ちなみに下の画像が今回の植えなおしの原因と
続きを読む
2024.11.15
ひろしの農作業
毎日暑いです!!
いつもご覧いただきありがとうございます。毎日暑くて、日中の作業は難しいほどです。みなさまも熱中症にはくれぐれもお気をつけください。肝心のミニトマトたちも暑さにやられて、少しでも水やりを忘れてしまうと枯
続きを読む
2024.07.23
ひろしの農作業
土壌改良を行いました!
今日は初めて使用する土壌改良資材を散布しました!ソイルファインという資材で、糖を中心とした有機物を使って、土中の有害虫を酸欠状態にするらしいです。センチュウ被害に悩んでいる我が家の救世主になってくれる
続きを読む
2024.06.30
ひろしの農作業
緒方エッグファーム堆肥を使用しました!
今日は現在育てている苗たちを植えるハウスに堆肥を散布しました。使用しているのは緒方エッグファームさんの鶏糞堆肥です。麹菌を餌に混ぜているので、においもほとんどなく、サラサラの素晴らしい堆肥です!さらに
続きを読む
2024.06.12
ひろしの農作業
ミニトマトの赤ちゃん
先日交配作業をした花に、無事実がつきました♪収穫までは40日ほどかかります。気を抜かずにしっかり可愛がって、美味しいミニトマトに育つよう頑張ります!
続きを読む
2024.06.02
ひろしの農作業
ニンニクを掘り上げました!
今日の早朝にニンニクをなんとか掘り終わりました!今年は春先からの高音で、正直かなり品質が悪いものが多いです。普段はミニトマトばっかりお世話してますが、根菜類の難しさを痛感した収穫となってしまいました。
続きを読む
2024.05.26
ひろしの農作業
作業風景などをご紹介‼
※今後こちらでは、作業風景などを掲載・更新してまいります。
続きを読む
2024.04.16
ひろしの農作業
PAGE
TOP
シェア
お電話
メール
LINE